「祈りに勝る貢献は存在しない」
「祈りに勝る貢献は存在しない」とは、古今東西の聖賢が仰る通りです。
では、その様な祈りとは、どの様なものか。
祈りとマントラ(真言)は、どの様な繋がりがあり、マントラにはどれほどの力があるというのか。。。
自分にも、その様な祈りの機会、祈り合わせの機会が与えられるのか。。。
その様な「問い」や「答え」が内側に感じられる方は、どうぞ以下のページをご覧ください。
祈りの共鳴『一元の霊光』
https://nowprojectnow.org/prayers-as-one
インド占星術という通称で知られる「ジョーティッシュ」という驚異の叡智をご存知ですか。「光の知識」という意味の言葉ですが、驚くほど精密に、時代の流れや個々人の真実や天命を指し示します。
その「ジョーティッシュ」によれば、年に一度、太陽のエネルギーと月のエネルギーがどちらも最大になる日があり、その日に「始めたこと」は、永遠に継続されるとのことで、今でもインドでは、多くの人が、人生における一大事を、この日に始めるそうです。
そして、今年の「その日」は、明後日「4月30日」なのです。
その日から、朝の祈り合わせに参加される定めを内側に実感される方は、上のページよりお問い合わせください。
地球という試みが最終章を迎えている今という時代において、魂の底から湧き上がる「真なるもの」以外、ほとんど力を持ちません。その様な必然を確かに実感される方があれば、ぜひその定めを共有したいと、魂震えるものがあります。
いつもありがとうございます。
Sarva Dharma Centre NOW
共同代表 鶴飼哲也
Comments are closed